次回仮決定! NEOキャンピングパーク

くらら。

2014年09月22日 21:15

日中は、まだまだ暑いけど朝晩はだいぶんと涼しく、ちょっと肌寒くなってきましたねぇ。

この時期は、どこも運動会など行事満載でなかなかキャンプの計画をたてづらいけど、来週9月27日、28日の予定が空いたので1泊2日で、岐阜県のNEOキャンピングパークに出撃することにしました!

・・・・と言っても、まだ仮決定です。
今日(9月22日)現在で台風の状況が読めないので、前日あたりに判断しようと思ってます。

NEOキャンピングパークは、高規格でとても人気のあるキャンプ場の一つだけど、ハイシーズン以外は案外、直前予約が可能みたいです。(うちの嫁の見解)

我家としては、NEOは通算5回目。家から近い高規格のキャンプ場で、キャンプ初体験もここ。
まだまだビギナーですが、我家のホームキャンプ場です。

”困ったときは、NEO”・・・・そんな風に思ってます。


さてさて、今回は、1泊なので軽装備で臨みたいと思ってます。NEOではコクーンリミテッドは初張りとなるので、そこは外せないけど、お座敷スタイルはやめとこうかな。

イベントも満載なので、そっちに集中しよ。


そ・し・て

今回のキャンプで初導入のアイテム・・・・・



コールマン コンフォートマスターステンレスファイアープレイスⅡ


いやいやいいや・・・・参りました!

こいつは、前々からほしいとは思ってたんですけどね、まさかこのタイミングで購入するとは自分でも思ってなかった・・・。

実はね、激安だったんですよ。

9月19日の昼間に知人から電話連絡があって、
知人→「いま滋賀県の某巨大ホームセンターで大物が激安で展示されてるけどどうします??」

ぼく→「いくらなの?」

知人→「定価の4割引きっす!展示品処分価格っす!」

ぼく→「すぐに買っちゃってください!!!」


こんな感じで購入しました。

嫁さんへのプレゼンなしで1万円以上の高額商品を購入したのは、我家ではタブーで、どうしようと思いましたが、そんなことは、どうでもよし!!

・・・結局、稟議が下りず、自腹を切ることになりました

でも後悔してません。


いままで使ってたアイテム ↓

ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO L



これは、コンパクトだしデザインも大好きなので全く申し分はないんだけど、

唯一・・・・焚火するにはちょっと小さいんですよね。(我家はMサイズなので)


これからの季節は、焚火がメインになるので、今回のアイテムに期待しまくりです!



んで、今回もビンゴでなんか当たったらいいな







あなたにおススメの記事
関連記事