2016年08月11日
2016年 夏休みキャンプ! 伊勢志摩エバーグレイズ
2016年8月7日、8日の1泊2日で三重県志摩市の伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました!
このキャンプ場は、西日本屈指の人気を誇るキャンプ場で前々からチェックしまくりのキャンプ場でした。
予約がなかなかとりづらいけど、登録するとキャンセル待ち情報などをメールで提供してくれるので便利です。
キャンセルって結構出るんですね。ちょっと意外でした。

最近は、手ぶらでリゾート感覚でキャンプが楽しめる「グランピング」なんてのが流行っている??らしく、このキャンプ場でも専用サイトが何サイトかありました。 値段も高級リゾート並ですが・・・。
我家はキャンプシーズン中はテント泊ですが、夏場は暑さから逃れるために空調付のコテージと決めています。軟弱ですから
今回、お世話になったサイトは、トレーラーホーム・コロラド。空調、トイレ、シャワーユニット付の至れり尽くせりサイト!


アメリカンキャンプ場なのでサイトは大きいですねぇ。
室内も大きいと思ってたけど意外に小さかったかな・・・。二段ベットは大人ではきついかんじかな。(僕@176cm-65kg)
さて、夏と言えばやっぱりプールだね。

我家の子供たちも到着早々に我慢できずプールに直行! 写真のとおり綺麗なプールでしたよぉ。
対岸側には志摩スペイン村(パルクエスパーニャ)が見えます。
それにしてもいい天気だったなぁ。雲一つないピーカン!外気温も38度超!!
インフルエンザ並だな・・・。

子供たちがプールで遊んでいる間に、キャンプ限定のパパ料理(=ダッチオーブンカレー)をこしらえます!
サイトには専用のビックグリルがあるし、炭おこしに便利なチャコスタもあるので有難いですねぇ。

びっくりするくらいフツーのカレー。
だけどダッチオーブンで1時間以上煮込むとタマネギ、ニンジン、ジャガイモが原型をぎりぎり残しつついい感じにトロトロになります。
これが我家の子供たちには大好評です。
仕上げに御当地肉の松坂牛(しゃぶしゃぶ用)を放り込んで完成!!


さてさて、夜7時からはメインイベントのビンゴ大会!
さすがにものすごい人数だったし、スタッフの盛り上げ方も上手なので会場全体が盛り上がってました!

あまり大きな声では言えませんが・・・・・・我家はキャンプイベントでのビンゴ大会はなぜか当選率が高く、各キャンプ場でも道場破りの勢いで当選してきました・・・。
そして、西日本屈指のキャンプ場と言われる伊勢志摩エバーグレイズでは・・・・・・
・・・1等!!

我家の息子がまたしても1等をゲットしてしまいました!
いやいやいやー。すげーですよ、うん。大満足です。
サイトに戻ってからは、これまたサイトに備え付けの焚き火台で豪快かつ優雅にに焚火を楽しみましたー。

翌朝は、無料のフレンチトーストをいただきました。
キャンプ場で食べるトーストは美味しいですねぇ。我家は昨晩の残りのカレーをパンにつけていただきました。
ちょーうまかったです

無料イベントのキーホルダー作りも楽しみました。
キャンプに訪れると1個ずつもらえるみたいですが20個以上のキーホルダーを連鎖している強者もいましたね

噂に名高いキャンプ場で、噂どおり十分に堪能できました!


次回は、テントシーズンに訪れようと思ってます。
このキャンプ場は、西日本屈指の人気を誇るキャンプ場で前々からチェックしまくりのキャンプ場でした。

予約がなかなかとりづらいけど、登録するとキャンセル待ち情報などをメールで提供してくれるので便利です。

キャンセルって結構出るんですね。ちょっと意外でした。


最近は、手ぶらでリゾート感覚でキャンプが楽しめる「グランピング」なんてのが流行っている??らしく、このキャンプ場でも専用サイトが何サイトかありました。 値段も高級リゾート並ですが・・・。
我家はキャンプシーズン中はテント泊ですが、夏場は暑さから逃れるために空調付のコテージと決めています。軟弱ですから

今回、お世話になったサイトは、トレーラーホーム・コロラド。空調、トイレ、シャワーユニット付の至れり尽くせりサイト!


アメリカンキャンプ場なのでサイトは大きいですねぇ。
室内も大きいと思ってたけど意外に小さかったかな・・・。二段ベットは大人ではきついかんじかな。(僕@176cm-65kg)
さて、夏と言えばやっぱりプールだね。


我家の子供たちも到着早々に我慢できずプールに直行! 写真のとおり綺麗なプールでしたよぉ。
対岸側には志摩スペイン村(パルクエスパーニャ)が見えます。
それにしてもいい天気だったなぁ。雲一つないピーカン!外気温も38度超!!

インフルエンザ並だな・・・。

子供たちがプールで遊んでいる間に、キャンプ限定のパパ料理(=ダッチオーブンカレー)をこしらえます!
サイトには専用のビックグリルがあるし、炭おこしに便利なチャコスタもあるので有難いですねぇ。

びっくりするくらいフツーのカレー。
だけどダッチオーブンで1時間以上煮込むとタマネギ、ニンジン、ジャガイモが原型をぎりぎり残しつついい感じにトロトロになります。
これが我家の子供たちには大好評です。
仕上げに御当地肉の松坂牛(しゃぶしゃぶ用)を放り込んで完成!!


さてさて、夜7時からはメインイベントのビンゴ大会!
さすがにものすごい人数だったし、スタッフの盛り上げ方も上手なので会場全体が盛り上がってました!


あまり大きな声では言えませんが・・・・・・我家はキャンプイベントでのビンゴ大会はなぜか当選率が高く、各キャンプ場でも道場破りの勢いで当選してきました・・・。
そして、西日本屈指のキャンプ場と言われる伊勢志摩エバーグレイズでは・・・・・・
・・・1等!!

我家の息子がまたしても1等をゲットしてしまいました!

いやいやいやー。すげーですよ、うん。大満足です。
サイトに戻ってからは、これまたサイトに備え付けの焚き火台で豪快かつ優雅にに焚火を楽しみましたー。

翌朝は、無料のフレンチトーストをいただきました。
キャンプ場で食べるトーストは美味しいですねぇ。我家は昨晩の残りのカレーをパンにつけていただきました。
ちょーうまかったです


無料イベントのキーホルダー作りも楽しみました。
キャンプに訪れると1個ずつもらえるみたいですが20個以上のキーホルダーを連鎖している強者もいましたね


噂に名高いキャンプ場で、噂どおり十分に堪能できました!


次回は、テントシーズンに訪れようと思ってます。