2016年04月09日
2016年度初キャンプ堪能中! 三河高原キャンプ村


2016年度初キャンプでーす。
スポーツオーソリティー主宰のイベントキャンプで愛知県豊田市の三河高原キャンプ村に来てます。
単独のキャンプよりもイベント盛りだくさんで楽しいでーす。
Posted by くらら。 at 16:14│Comments(6)
│2016 キャンプ堪能中
この記事へのコメント
こんばんは
今日はココに釣りに行こうかと思っていました。
イベントあって楽しそうですね!
行けば良かった!
今日はココに釣りに行こうかと思っていました。
イベントあって楽しそうですね!
行けば良かった!
Posted by ※※の見習い
at 2016年04月09日 21:14

※※の見習いさん
コメントありがとうございます。
今回のイベントで釣りがあったらもっと良かったです。
イベントキャンプは、同年代のファミリーさんが多く、子供どうし仲良くなるので我が家の子供たちも喜んでます。
是非、ご一緒できるといいですね。
コメントありがとうございます。
今回のイベントで釣りがあったらもっと良かったです。
イベントキャンプは、同年代のファミリーさんが多く、子供どうし仲良くなるので我が家の子供たちも喜んでます。
是非、ご一緒できるといいですね。
Posted by くらら。
at 2016年04月09日 21:34

こんばんは
久しぶりのキャンプ楽しめたようで!
これからファミキャン復活ですね。
ここ自宅から比較的近いキャンプ場なので
急遽思い立って行くにはいい所かなー
なんて思いつつ行ったことないですね。
(HPが新しくなってたんですね)
牧場の動物臭は気にならない程度でしたか?
久しぶりのキャンプ楽しめたようで!
これからファミキャン復活ですね。
ここ自宅から比較的近いキャンプ場なので
急遽思い立って行くにはいい所かなー
なんて思いつつ行ったことないですね。
(HPが新しくなってたんですね)
牧場の動物臭は気にならない程度でしたか?
Posted by pepe
at 2016年04月11日 23:01

【pepe】さん
コメントありがとうございます。
テント泊は、ほぼ1年ぶりですね。久しぶりのわりには、結構すんなり設営できました。
隣に牧場がありましたが臭いは全く感じませんでしたよ。むしろ牛を間近に見れて子供たちも喜んでました。
コメントありがとうございます。
テント泊は、ほぼ1年ぶりですね。久しぶりのわりには、結構すんなり設営できました。
隣に牧場がありましたが臭いは全く感じませんでしたよ。むしろ牛を間近に見れて子供たちも喜んでました。
Posted by くらら。
at 2016年04月12日 22:24

こんにちは(^.^)僕もビギナーズキャンプに参加していた者です(^^)
その隣端にいたリビロン張っていた者です♪たまたまブログ見たら…あれ?と思いすぐコメントしちゃいました(=゚ω゚)ノ
あの時は色々とお世話になりましたm(__)mうちの子達も今までの中で1番楽しいキャンプだったと今も話しております(^-^)
前のお話通りにGWにneoキャンピングに出撃されたんですね♪僕も行きたかったなー( ´ ▽ ` )ノ
また何処かのキャンプでお会いしたいですね〜(^^)
その隣端にいたリビロン張っていた者です♪たまたまブログ見たら…あれ?と思いすぐコメントしちゃいました(=゚ω゚)ノ
あの時は色々とお世話になりましたm(__)mうちの子達も今までの中で1番楽しいキャンプだったと今も話しております(^-^)
前のお話通りにGWにneoキャンピングに出撃されたんですね♪僕も行きたかったなー( ´ ▽ ` )ノ
また何処かのキャンプでお会いしたいですね〜(^^)
Posted by モッちゃん at 2016年05月07日 14:03
【モッちゃん】さん
コメントありがとうございます。
その際はお世話になりました。我家の娘もまた会いたいと言ってます。
近々オーソリティーイベントキャンプの第2弾があるようなので、都合があいましたらよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
その際はお世話になりました。我家の娘もまた会いたいと言ってます。
近々オーソリティーイベントキャンプの第2弾があるようなので、都合があいましたらよろしくお願いいたします。
Posted by くらら。
at 2016年05月07日 18:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。