2014年12月09日
2015シーズンに向けてギア補強中!
我家の2014年キャンプシーズンは終了してますが、2015年シーズンに向けて、ギアの補強を着々と進めております
まずは、キャンプをはじめた当時に使っていたテーブルや椅子の戦力外通告!!
未使用品などもあったけど、使わないものは持ってても収納スペースを塞ぐだけなので、思い切って処分。(→地元の消防団に寄付
・・・というか、強制的に詰所に置いてきました
)
んで、多少すっきりしたところで、先日、FA宣言していたウェザーマスターSTドーム270を補強したところです
↓↓
(・・・・監督である僕のポケットマネーですが・・・・
)
まだまだ補強ポイントはあって、今はテーブルが気になってます。
↓

もはや、僕に埋蔵金はなく、頼みのフロント(=嫁さん)も当然ながら認めてくれません。
どこのチーム(家庭)も一緒ですよね
ところが、今回、嫁さんがいい仕事をしてくれました!!
以前、コメントですこし記載しましたが、我家の嫁さんは懸賞に凝っていて、ちょこちょこ当てるんですよ。
本人曰く、コツがあるみたいです。面倒くさがりの僕には到底むりなので感心してます。
我家は、日本オートキャンプ協会の個人会員になっていて(当然、僕の自腹で・・・)、毎月送られてくる協会誌の読者プレゼントに似たようなテーブルがあったので、嫁さんに応募を頼んでおいたら・・・・・・結果、当選。
・・・・すげぇ。
↓↓

我家の子供たちは、ママにクリスマスプレゼントが届いたと思ってます
パパには、どんなクリスマスプレゼントが届くのかな~

この浮いたウン万円で何を買おうかな~

まずは、キャンプをはじめた当時に使っていたテーブルや椅子の戦力外通告!!
未使用品などもあったけど、使わないものは持ってても収納スペースを塞ぐだけなので、思い切って処分。(→地元の消防団に寄付


んで、多少すっきりしたところで、先日、FA宣言していたウェザーマスターSTドーム270を補強したところです

↓↓
(・・・・監督である僕のポケットマネーですが・・・・

まだまだ補強ポイントはあって、今はテーブルが気になってます。
↓

もはや、僕に埋蔵金はなく、頼みのフロント(=嫁さん)も当然ながら認めてくれません。
どこのチーム(家庭)も一緒ですよね

ところが、今回、嫁さんがいい仕事をしてくれました!!
以前、コメントですこし記載しましたが、我家の嫁さんは懸賞に凝っていて、ちょこちょこ当てるんですよ。
本人曰く、コツがあるみたいです。面倒くさがりの僕には到底むりなので感心してます。
我家は、日本オートキャンプ協会の個人会員になっていて(当然、僕の自腹で・・・)、毎月送られてくる協会誌の読者プレゼントに似たようなテーブルがあったので、嫁さんに応募を頼んでおいたら・・・・・・結果、当選。

↓↓

我家の子供たちは、ママにクリスマスプレゼントが届いたと思ってます

パパには、どんなクリスマスプレゼントが届くのかな~


この浮いたウン万円で何を買おうかな~
