ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月14日

2014ファイナル決定! 青川峡キャンピングパーク

我家のキャンプシーズン2年目もいよいよ次回がファイナルになりそうです。

次回は、11月22日~24日の2泊3日で、三重県いなべ市の青川峡キャンピングパークに決定しました!
このキャンプ場については、僕が多くを語るまでもなく、高規格の超人気キャンプ場として有名で、我家は今回が初めてです。

ちなみに我家からは、1時間かからない距離にある唯一の高規格キャンプ場。
ちょっとスケジュールが空いたから行ってきました”・・・なんてできたらいいですが、いっつも予約満タンなんですよね。ホントに週末はいつも満タンなのかな??



さて、この季節になってくると、キャンプの醍醐味のひとつである焚火がホントに楽しくて、我家も例外なく全開で楽しんでます。

特に、焚火台を兵器(ステンレスファイアープレイスⅡ)に変えてから、焚火欲求が抑えられなくなってますテヘッ
↓ たまらんですよ。
aogawa1



ところがですね、この兵器を購入してから、キャンプ初期時に使用してた、下図のロゴス軍団の出番が無くなっちゃたんです・・。

↓ ロゴス軍団たち (夏草や・・兵どもが・・・夢のあと・・・・
2014ファイナル決定! 青川峡キャンピングパーク



ロゴス軍団のエース→「クワトロポッド」なんて1回しか使ってない・・・。かわいそ・・。

そろそろ宝たちをオークション海に放たなアカンかなタラ~


それでは、まだ来週ですがファイナルを楽しんできます。
我家には雨将軍の嫁がいますので、同日にキャンプを計画されている方は申し訳ございません。雨の覚悟を!










同じカテゴリー(2014 予告)の記事画像
次回決定! 椛の湖オートキャンプ場
次回仮決定! NEOキャンピングパーク
出撃決定! うるぎ星の森オートキャンプ場
同じカテゴリー(2014 予告)の記事
 次回決定! 椛の湖オートキャンプ場 (2014-10-05 20:16)
 次回仮決定! NEOキャンピングパーク (2014-09-22 21:15)
 出撃決定! うるぎ星の森オートキャンプ場 (2014-09-04 16:56)

この記事へのコメント
こんばんは。

3連休の青川、運良く空いていたんですね。今シーズン最後?の出撃も楽しんできてくたさい!

しかし、焚き火というよりキャンプファイアーな焚き火ですね。楽しそう!

我が家もちょっと時間が出来たから出撃!なんて気軽に出撃できるくらいになりたいなぁ。
Posted by pepepepe at 2014年11月14日 23:09
初めまして。
ブログ拝見させてもらってます。
我が家も今年、うるぎもNEOも行きました。
来週青川行かれるんですね。
うちはひと足先に明日から青川出撃です。いつかどこかでお会い出来そうですね。よろしくお願いします。
Posted by くめっちくめっち at 2014年11月14日 23:34
【pepe】さん

コメントありがとうございます。
青川の予約は、3ヶ月前からしてました。仕事や地元の寄合の都合によっては断念することが多いのですが、今回は、無事に決行できそうです。
キャンプファイヤー→確かに薪を放り込み過ぎかも…。子供も喜んでどんどん投入しちゃうんですよ。薪代がかかるので、子供たちにキャンプ場内の朽ち木を集めてもらってます。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月15日 07:19
【くめっち】さん

コメントありがとうございます。
今日から青川峡ですか。天気も良さそうでいいですねぇ。ここのブロガーさんも今日から青川峡に行く方が多いようです。我家も今日からだったら皆さんとお会いできたのでずが、残念です。
いつかご一緒できるといいですねぇ。
ブログも定期的に閲覧させていただきますね。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月15日 07:24
こんにちは!

青川峡行かれるんですネ!2泊とは尚更
羨ましい限りです。

我が家からも近く、人気のキャンプ場なで
来年の行きたい所にリストアップはしてい
ますが・・・予約殺到必至ですよネ(*_*)

我が家は、連泊キャンプは未体験なので、
楽しレポをこころ待ちにしています(^^♪

お天気が良くなるとイイですネ!
Posted by あっぴーすあっぴーす at 2014年11月15日 12:12
【あっぴーす】さん

コメントありがとうございます。
青川峡→超有名なので1度は行ってみたいですよね。
気に入ったら近いので当日予約の突撃ができたらなぁと思ってます。連休じゃないかぎり、案外予約とれると勝手に思っております。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月15日 13:16
こんにちは!

来週の2泊取れてたんですね…天気が良くなるとイイですね…噂通り風は強いトコでしたよ!
楽しんできて下さい!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年11月16日 16:44
【ピーチマウンテン】さん

コメントありがとうございます。
予想外の風雨に見舞われたようですが、楽しめましたか?レポ楽しみにしてますね。そして、来週のために参考にさせていただきます!
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月16日 17:11
はじめまして

青川峡つながりで訪問させて頂きました。

私4回行ってすべて一日は雨に降られました(>_<)(相性悪いのかな~)
だけど水はけがいいので、雨でもそんなにドロドロになることは無い
と思いますよ^^
でも、やっぱり晴れが1番!!
晴れるといいですね!

クワトロポッド、かっこよくていいじゃないですか~
焚き火に合うと思うけどな~
Posted by ひろ&パパひろ&パパ at 2014年11月16日 21:14
【ひろ&パパ】さん

コメントありがとうございます。
父子キャンプ→すごいですねぇ。情けないですが、僕にはちょっと考えられないです。お子さんから、すごく信頼されてるんでしょうね。見習わないとアカンですね…。
さて、我家も雨中キャンプは毎度のことですので半ば諦めてますが、やはり晴れるといいです。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月16日 21:30
こんばんは、はじめまして

私も同日行く予定です
二泊いいですね、うちも連泊したかったのですが
キャンセル狙いで一日しか取れませんでした (^-^;
いつも高規格しか行かないのですが青川峡は初めてなので楽しみです

天気晴れるといいですね~
Posted by ひでパパひでパパ at 2014年11月16日 22:52
【ひでパパ】さん

はじめまして。コメントありがとうございます。
同日ですか!それは嬉しいですねぇ。我家はプライベートサイトで予約してますので、気付いたら声かけてくださいね。ビール缶がたくさん並んでたら我家のサイトです。
あと我家は雨の確率が高いので、残念ですが覚悟してください(笑)
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月16日 23:02
はじめまして。

足跡からきました。

青川峡いいですね〜ウチは高規格のキャンプ場に行ったことないので気になってます。

お気に入りもらいますね。

レポ楽しみにしてます(^^)
Posted by タロジロ☆パパ at 2014年11月18日 14:53
【タロジロ☆パパ】さん

コメントありがとうございます。
我家は高規格中心のキャンプ計画ですが次回の青川峡は、東海地区トップクラスの高規格ですので楽しみです。
ちなみに同じ岐阜在住ということで、ご一緒できるといいですねぇ。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月18日 19:50
こんばんはー!
あれ?日程同じかもです!
うちは23日から学童キャンプで青川です〜
コテージだし団体なのでお会いできるかわかりませんが、もしお会いできたらよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
Posted by かよへーかよへー at 2014年11月20日 21:53
【かよへー】さん

コメントありがとうございます。
我家は22日からの2泊3日の予定です。プライベートサイトで予約してます。子供たちの自転車を持ち込むので暴走してたらごめんなさいね!
コテージ→なかなか良さそうですねぇ。冬場は特に快適そう。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年11月20日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014ファイナル決定! 青川峡キャンピングパーク
    コメント(16)